地域の強い見方!スーパーのダイエー(daiei)。
ダイエーと言えばドムドムバーガーや、
キャンメイクなどのメイク用品から、
キッチン用品のティファールまで、
様々な福袋が販売されて大人気ですね!
今日はダイエーの福袋の中身ネタバレと、
2022年の福袋予約方法、販売店情報もお伝えしていきます(^^♪
スポンサーリンク
もくじ
ダイエー(スーパー)福袋2022予約
ダイエーの福袋の予約受付は、
例年の流れだと予約という形はとっていませんでした。


毎年、ダイエーの福袋は初売りという形で販売しているようですが、
店舗によっては年始前の少し早い段階で福袋販売している所もあるようなので、
チェックしてみると良いと思います。
初売りに関しては、お近くのダイエーの年始の営業時間を、
あらかじめ調べておくと良いかもしれないですね(*^^*)
通販サイトでもお得な食品の福袋販売をしていましたので、
一緒にご紹介しておきますね!(^^♪
スポンサーリンク
ダイエー(スーパー)福袋過去中身ネタバレ
ダイエーの福袋は、
衣類、食品、メイク用品、雑貨など、
本当に幅広く販売されるんですよね~
今回はジャンル別で、
過去の福袋の中身ネタバレをしていきますね!
衣類
帰ってきて、ダイエーにまだアナ雪のパジャマの福袋があり購入。プリンセスのパンツも欲しいと言われ、購入。
バースデーで、おさるのジョージのパジャマあり、お兄ちゃんに。ジョージは娘が気に入ってる笑#福袋 #バースデー pic.twitter.com/2lE4Zls53m— つみき (@tumitumiki_6) January 5, 2020
2020年はアナ雪のパジャマ福袋の販売があったようです。
これはお子さん喜ぶだろうな~。
おさるのジョージのパジャマもあるようですね!
これなら男の子と女の子の居る家庭でもけんかにならなそう(笑)
雑貨
ダイエーにもすみっコぐらしの福袋あった(*´ω`*)しっかりした素材のトートバッグはファスナーつきで大人でも使いやすそうで嬉しい♪ビッグショッパーバッグは旅行の時とか重宝しそうだし同じ柄のミニクッションもかわいい(*^_^*)お弁当箱とカトラリーセットの福袋もあったけどそちらは見送り。 pic.twitter.com/I2uHQio3Tz
— ぐでまいまい (@gudetamamaimai) December 28, 2019
2019年はすみっコぐらし福袋がダイエーに登場!
しかも1000円というプチプラで、
ビックショッパーバック、クッション、トートバックという、
普段から使えそうなラインナップ!
すみっコぐらしのランチボックス3点セットも、
1500円というお手頃の値段でありましたね!
ダイエー 日用品福袋 1000円 pic.twitter.com/fJYERbgZtD
— lupangoemon (@lupangoemon) January 15, 2019
ダイエーの日用品福袋もかなりお得です(^^♪
1000円でこれだけ入ってれば買いですよね!
主婦には嬉しいラインナップです。
メイク用品
一昨日はダイエーでキャンメイクのラッキーパック買えたし、昨日はミスド福袋手に入ったし、今年はこれで満足だ♪
っていうか陳列前に行って出してもらっちゃって、ダイエーの店員さんごめんなさい&ありがとうございますm(_ _)m#キャンメイク福袋2018#ミスド福袋2018 pic.twitter.com/DgF6bDiSQH— Sinon (@from_E_to_S) December 28, 2017
キャンメイクやセザンヌといった、
人気のメイクブランドの福袋も充実しているのが、
ダイエー福袋の嬉しい所ですね!
年始に福袋でメイク用品をお得に一気に揃えちゃうのも良いかもしれないです(^^♪
福袋2020.12/24購入ダイエー
ちふれ福袋
1000円(公式では1200円?)
レニューコンタクト消毒液
2000円 pic.twitter.com/csMAkn3b2A— Kerry_i ケリー (@Kerryi20) December 27, 2020
ちふれのメイク用品も福袋販売されていたようです。
しかも1000円はいいですね!
お手頃な値段なので、気軽に購入できちゃいますね(*^^*)
食品
#福袋
亀屋万年堂の福袋をダイエーで初購入💕
ヨーカドーでは見かけた事がなかったかも🤔
ふくら福笑みを初めて食しました~🥰
美味しかった‼️🥰 pic.twitter.com/5pEOx8RsFI— ななな73 (@nanana73737370) December 29, 2020
ダイエーの中に入っている、
亀屋万年堂でも福袋販売していましたね!
店舗によって福袋販売していない店舗もある中、
こちらのダイエーの中の亀屋万年堂は販売していたようです(*^^*)
ダイエー 食料品 福袋2個目 1000円 pic.twitter.com/OBozQk35Um
— lupangoemon (@lupangoemon) January 3, 2020
ダイエー 食料品福袋 1000円 pic.twitter.com/4hOzBao5u3
— lupangoemon (@lupangoemon) January 3, 2020
こちらの福袋はそれぞれ1000円で、
ネスカフェ福袋
- キットカット(2種)
- コーヒー
- ココア
食品ハッピーバック
- 油
- 醤油
- 缶詰×2
- コーヒー×2
という福袋。
中身と比べてコスパも良いし、
これぐらいの値段だとつい買ってしまうんですよね~(;^ω^)
仙台初売り、お菓子類の福袋はダントツでイオン(旧ダイエー)が充実。外で売られてるから通りすがりにざっと見られるし。珍しかったのがトマトやキノコの福袋。近くにはイチゴが箱詰めであった pic.twitter.com/tIsq0k2hyv
— しおしお@ふやかして食べます (@shioshio777) January 2, 2020
これは面白いですね!
トマトやキノコの福袋なんかあるんですね!
さすが家庭の味方、ダイエーさんです
福袋目当てでお出掛けしたら何と買ったのはダイエーで見つけた「ハーゲンダッツお年玉袋」千円なり🎵#まだあったダイエー pic.twitter.com/UAZY0tthQt
— まるも (@aonorisolid) January 1, 2020
なんとハーゲンダッツの福袋!
しかも1000円でこのバック可愛いです(^^♪
これは欲しいなぁ~
スポンサーリンク
ダイエー(スーパー)福袋2022中身予想
2022年のダイエー初売りの福袋は、
まだ販売前なので、わかり次第追記していきますね!
ここからは、例年の福袋の中身から、
2022年の福袋の中身を予想していきます。
例年では、
- メイク用品(各ブランド毎)
- 日用品(洗剤・サランラップ・ジップロック等)
- 食品(お菓子・油・コーヒー等)
- 衣類(子供服・パジャマ等)
- 雑貨(お弁当箱・クッション・ブランケット等)
等々、
ダイエーの各フロアから福袋が販売されるのか?
と思う位、色々なジャンルの福袋が販売されていました。
変わり種福袋としては、ペット用品福袋まであった事!
イオンでおやつ福袋を買ったのに、ダイエーでワンチュール福袋を見つけて、ついつい。 pic.twitter.com/vxrYkdEWCk
— まつ (@matsu20100315) January 2, 2020
これはワンちゃん大喜び!(笑)
こんな感じで、2022年も様々なジャンルで福袋販売がされると予想します。
そして、大体の平均価格帯が1000円というのも、
ダイエーの福袋の魅力ですね!
これくらいの価格帯の方が、つい買い物ついでに買ってしまうんですよね(;^ω^)
例年通りだと、恐らく同じような価格で今年も販売されると予想します。
家計に優しい値段で、中身も充実したダイエーの福袋。
今年もお得にゲットして、
良い新年を迎えましょうね~(*^^*)
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク