美味しいパン屋さんで有名な「DONQ ドンク」。
姉妹店の「Minione ミニワン」のクロワッサンも、
とっても美味しくて人気ですよね~。
そんなドンクの福袋が今年も発売になりますよ!
毎年、○○円分のお得な商品券等も入って、
コスパもいい福袋!
今日は、ドンクの福袋の中身ネタバレと、
2022年の予約や販売店情報もお伝えしていきます。
スポンサーリンク
もくじ
ドンク福袋2022予約
2022年のドンクのパン福袋の予約受付については、
まだ発表されていないので、
わかり次第追記していきます。
ドンクの福袋は、
新年の初売りで販売されるので、
もし予約受付があるとしたら、
12月上旬~ありそうだな?
とも予想できますね。
ドンクの福袋は、
パン屋さんの中でも人気があるので、
もし予約受付できる店舗があるなら、
予約はしておいた方が無難です(;^ω^)
ちなみに例年は、整理券を配布していた店舗もあったようですね!
#デレステスクショ朝の1枚
おはようございます!
現在ドンク福袋の整理券列に並び中…
やっぱりこれしないと新年になった気がしませんね! pic.twitter.com/VuW8cp6V2e— いためぎ (@tamanegitt) January 1, 2020
元旦から列ができる人気の福袋。
それだけコスパも良い大満足の福袋という事ですね!
確実にゲットするために早めに動いた方が良さそうですよね。
スポンサーリンク
ドンク福袋2022販売店
ドンクの福袋販売店はこちらを参照してください。
ドンクはショッピングモールなどの、
商業施設に入っている事も多いですよね!

ドンクの福袋は初売りで販売されますから、
あらかじめ、
ドンクが入っている商業施設の年始の営業日を、
チェックしておく事をおすすめします!
スポンサーリンク
ドンク福袋過去の中身ネタバレ
ここからは、その年代ごとにドンクの中身ネタバレをしていきます。
ドンク福袋中身ネタバレ:2018年
毎年購入しているドンクの福袋❤️
たくさん入ってて300円クーポン付き!
今年もゲットできて幸せ❤️#donq #ドンク #福袋 #福袋2018 #パン福袋 #1000円 #福袋中身 #福袋ネタバレ pic.twitter.com/7H4Mi0FEE9— 🧡✨🍁M.U🍁✨🧡 (@green_apple_com) January 1, 2018
2018年
- スイートポテトのスープ
- チョコレートのスプレット
- パネトーネ
- ケーキ
- ニューイヤーブレッド
- 300円商品券
ドンク福袋中身ネタバレ:2019年
ドンクの福袋(≧∇≦)ノ彡
いつも通りだけどパウンドケーキやクッキーは嬉しい。 pic.twitter.com/oogDGlD2O7— クラムボン (@crambom) January 2, 2019
2019年
- パネトーネ
- パウンドケーキ
- クッキー
- ニューイヤーブレッド
- マフィン×2
- コーンクリームスープ
- 300円の商品券
ドンク福袋中身ネタバレ:2020年
初売り2日目⤴︎⤴︎うすいのドンクの福袋🍞🍞🍞 pic.twitter.com/0zcQ8W2HzA
— ガクマー (@JggPHFVq4omRGnq) January 2, 2020
2020年
- パネトーネ
- パウンドケーキ
- ニューイヤーブレッド
- 焼き菓子
- コーンクリームスープ
- 300円の商品券
ドンク福袋の中身ネタバレについて
かなり毎年ボリューム満点に入った贅沢な福袋で、
SNSでは、
- コスパが良い
- 結構、日持ちする商品が多数
という感じで、高評価の福袋なんです!
そして、毎年の傾向を見ると、大体中身が似ているので、
リピートしている人が多かったですね!
元旦の朝から整理券の列に並んでいる人もいて、
大人気の新春福袋だという事がわかります。
スポンサーリンク
ドンク福袋2022中身予想
ここからは、過去の福袋の中身を参考に、
2022年のドンクの福袋の中身予想をしていきたいとおもいます。
まずは、過去の福袋の中身まとめてみました。
- スイートポテトのスープ
- チョコレートのスプレット
- パネトーネ
- ケーキ
- ニューイヤーブレッド
- 300円商品券
- マフィン
- コーンクリームスープ
- 焼き菓子
・・・etc
ドンクの福袋の中身は大体、毎年似ている感じで、
毎回、入っている確率が多いものでは、
- ニューイヤーブレッド
- パネトーネ
- 300円商品券
この3つは欠かさず入っているようですね!
その他の商品は、
- スープ系
- 焼き菓子系
が入っており、そこに、
年によってはチョコレートスプレッドなどの、
パンにぬる系のものがプラスされている時もありました。
大体そんなラインナップで商品は合計6~7点入っていましたね。

1000円(税別)!
3000円位だから、
コスパも最強!


恐らく、今年もこんな感じのラインナップになるのでは?
とも予想できます。
値段も、ここ数年は変わらずに1000円のようなので、
今年も同じ値段で販売されそうですよね。

昨年は、店舗によっては整理券の配布があったようですが、
新型コロナウイルスの影響により、
今年も蜜を避けるため、
整理券を配布する店舗が増えそうですよね。
今年の販売状況などがわかり次第、
また追記していきます。
毎年人気のドンクの福袋。
今年もゲットして美味しいパンで、
幸せな新年を迎えましょうね~!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク