毎年人気の仮面ライダー福袋。
2021年は仮面ライダーリバイスなので、
2022年新春福袋はリバイスになりそうですよね。
歴代は、しまむらやイオン、ドンキホーテ等で販売され話題になっています。
今日は仮面ライダー福袋の過去の中身ネタバレと、
2022年の福袋の中身予想をしていきます。
何が入っているか?
楽しみですね~
スポンサーリンク
もくじ
仮面ライダーリバイス福袋中身ネタバレ
まだ仮面ライダーリバイスの福袋の詳細が発表されていないので、わかり次第追記していきますね!
ここからは、昨年の仮面ライダーシリーズ福袋を各店舗ごとに中身をネタバレしていきます。
仮面ライダーリバイス福袋中身ネタバレ:しまむら
今日はとりあえず近所のスーパーで買い物して、
しまむらに行って息子に仮面ライダーゼロワンの福袋をゲット!
この内容で2000円はお値打ち*\(^o^)/*
若い頃は朝早くショッピングモールへ出掛け福袋を並んでゲットしてましたがもうそんな元気も時間もありません(笑)
家族が喜んでくれればいいです♪ pic.twitter.com/KVpb6FqhqS— ☆キャプテン@オルクス(ボコプリ) (@Bokobokocapchan) January 1, 2020
2020年のしまむら新春福袋は、
2000円という驚きの安さで、
- ジャケット
- トレーナー
- Tシャツ
- パンツ
というラインナップでした。これはお買い得ですよね!
もう無いだろうな…って思ってたけど…最後に一個だけ残ってた!!サイズぴったり!
しまむらのハッピーバッグ
これで2千円はお得!
よかったね息子
個人的にビルドも居て嬉しい。#しまむら#仮面ライダー pic.twitter.com/147IW5huBN— ジャンヌダルク (@JanneRiderBuild) December 1, 2019
2019年の福袋は、
仮面ライダーゼロワンの福袋で、
2000円だったようですね。
元旦に行って、既にラスト1つとは、
大人気な福袋ですね!
<しまむらの特徴>
衣類中心の福袋で、
価格は約2000円位という、
かなりお得な福袋。
毎回、4点位入っていて、
パンツ1+トップス3
な感じの割合で入っていますね。
結構人気で、初売りから三が日の間に、
結構完売している感じですね。
確かに、1枚500円というコスパ最強の福袋ですね。
スポンサーリンク
仮面ライダーリバイス福袋中身ネタバレ:イオン
大阪のイオンの仮面ライダー福袋最高だろw
これまるごと入ってたぞw
来年も買うわこれ pic.twitter.com/z78OVQYUs3— 蓮井 辰紀 (@0319kabuto) January 2, 2015
これはすごいですね!
なんとミニビッグヘッドフィギアが、
全24個のダースでドドン!と入っていたようです。
これは仮面ライダーファンからしたら、
堪らない景品かもしれません。
実家に行く前に津山のイオン行ってきたら、仮面ライダーの福袋があった。1000円で中身はブリーフ2枚と半袖シャツ。流石に買わなかった(^◇^;)
フォーゼドライバーもアストロスイッチカバンもめっちゃあった。さすが。— ハラペコ (@h0a0r0a0p0e0c0o) January 2, 2012
1000円というお値打ち価格の福袋。
中身はブリーフ2枚と半袖のシャツみたい。
これはコスパ良いですが、
好みがあるかもしれないですね~。
おいおいイオンさん、広告に仮面ライダー福袋なんてなかったぞ、売り切れてたけど
— ゴウイチ (@gtwtadg) January 1, 2017
元旦に行って売り切れって!
かなり人気の福袋のようですね。
<イオンの特徴>
価格は1000円~3000円位で、
中身はフィギアやおもちゃ、
下着、シャツなどの幅広さ。
イオンの仮面ライダー福袋もかなり人気で、
元旦に完売する店舗もあったようですね。
仮面ライダーリバイス福袋中身ネタバレ:ドンキ
今日の戦利品
仮面ライダー福袋
中身はクソだった、まぁ新品だと4000円以上はしてたと思うからいいでしょう
VSチェンジャー
ドンキで2000円は安いと思って買ってきた、欲しかったし
ジオウ一番くじ
今年の運試しで5回引いたらA賞来てビビる、いらね#福袋#ルパパト #仮面ライダージオウ#一番くじ pic.twitter.com/fbqs1XJLdU— 恭@moimoilove (@rwaqjiq28) January 3, 2019
2019年のドンキ福袋は、
仮面ライダージオウのXチェンジャーと、
フィギアも入っていましたね。
4000円相当で、
2000円の福袋はお得感ありますね。
友達がドンキで
仮面ライダー変身ベルトの福袋
衝動買いした笑
2018円だってさ(‘ω’)笑 pic.twitter.com/NJ3K4PTYKM— Vo.多聞☦︎☮︎☥❂⚚☾ (@tamon_vo) December 31, 2017
2017年は変身ベルトが入った、
2018円の福袋だったみたいです。
2017年だと、仮面ライダービルドかな??
変身ベルトだと、DXビルドドライバーだと思います。
やっぱり、大人になっても変身ベルトは憧れますよね~
<ドンキの特徴>
大体価格は2000円~3000円位で、
変身ベルトや1番くじ、フィギアなど入っていて、
これはかなりコスパ良いですね。
仮面ライダー好きの人からしたら、
意外と人気の福袋のようですが、
ドンキホーテ全店で販売しているようでは無いですね。
ドンキで購入の際は、
確認してから来店した方が良さそうです。
スポンサーリンク
仮面ライダーリバイス福袋2022販売店
2022年の仮面ライダー福袋の販売店を調べたところ、
以下の店舗で販売していました。
店舗
通販
イオンオンラインストア
仮面ライダーリバイス福袋2022中身予想
ここからは、
2022年の仮面ライダーリバイス福袋の中身を予想していきます。
過去のデータをまとめると、
しまむら
衣類4点セット 2000円
- パンツ
- ジャケット
- Tシャツ
- トレーナー
イオン
1000~3000円
- フィギア
- 下着
- シャツ
- おもちゃ
ドンキ
2000円~
- フィギア
- おもちゃ
- 変身ベルト
- 1番くじ
等のラインナップでした。
恐らく2022年も、
似たような感じになるのでは?
とも予想できます。
2021年は新型コロナウイルスの影響で、
販売の仕方が例年と少し変わる可能性もありそうですよね。

毎年、元旦には売り切れ続出する福袋ですから、
店舗に確認してからお店に行かれる事をおススメします。
また新たな情報が入り次第、
追記していきますね~。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク