本ページはプロモーションが含まれています

工藤孝文医師やせる出汁ダイエットのやり方は?ホンマでっかTVにも出演

本日9月2日のホンマでっかTVに出演した「やせる出汁」ダイエットで有名な、工藤孝文医師。

今回は奥様の工藤あき医師とともに出演しました。

そんな工藤孝文医師の有名な書籍「やせる出汁」のダイエットのやり方をリサーチしてみました。

さすが肥満治療専門医師です、工藤孝文医師のダイエットの知識は素晴らしいもので、

やり方も簡単ですぐに実践できそうですよ!

スポンサーリンク




工藤孝文医師プロフィール

名前:工藤孝文(くどう たかふみ)

職業:医師(肥満治療)

学歴・経歴

福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。帰国後、大学病院、地域の基幹病院を経て、現在は、福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行っている。糖尿病・ダイエット治療・漢方治療を専門とし、日本内科学会・日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本抗加齢医学会・日本東洋医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会・小児慢性疾病指定医

引用元:https://www.hmv.co.jp/artist_%E5%B7%A5%E8%97%A4%E5%AD%9D%E6%96%87_000000000708472/biography/

≪テレビ出演≫
・NHK「ガッテン!」 (2018年度最高視聴率)
・NHK「ガッテン!・選」
・NHK「あさイチ」
・日本テレビ「世界一受けたい授業」
・フジテレビ「ホンマでっか!?TV」
・テレビ東京「主治医が見つかる診療所」
・TBS「名医のTHE太鼓判!」
・毎日放送「林先生が驚く初耳学」
・TBS「健康カプセル!ゲンキの時間」
・日本テレビ「ヒルナンデス!」
・TBS「アッコにおまかせ!」
・テレビ東京「ソレダメ!」
・TBS「あさチャン!」
・TBS「ビビット」
・フジテレビ「Live News it!」
・読売テレビ「情報ライブミヤネ屋」
・CBCテレビ「ゴゴスマ」
・ABCテレビ「ビーパップ!ハイヒール」
・ABCテレビ「おはよう朝日です」
・KBC「アサデス。」
・FBS「めんたいワイド」
・TNC「ももち浜ストア」 ほか多数

引用元:https://www.amazon.co.jp/%E5%B7%A5%E8%97%A4%E5%AD%9D%E6%96%87/e/B06XYH3T6F

スポンサーリンク




工藤孝文医師やせる出汁ダイエットのやり方は?

工藤医師のやせる出汁ダイエットは、

工藤内科ダイエット外来の工藤孝文医師が考案した、

  • カツオ節
  • 緑茶
  • 煮干し
  • 昆布

の粉末をミックスした「出汁」を、

一日大さじ1杯、150cc~200ccのお湯で溶かし飲む

という簡単なお手軽ダイエット。

このお出汁の薄味が、濃い味の人の味覚を薄味の方へ慣れさせていき、

普段の味覚がだんだん薄味の「やせ味覚」になっていくのだとか。

それにより、

  • コレステロール改善
  • 中性脂肪軽減

にもつながっていくのだそうです。

とってもお手軽で、続けやすそうですね!

緑茶も入っているから、

普段のお茶タイムに飲んでも良いですね。

工藤孝文医師やせる出汁の材料・作り方・飲み方

詳しいレシピがこちらです。

 材料:約55グラム、1週間分

  • カツオ節・・・30グラム
  • 煮干し(頭と内蔵はそのまま使用)・・・10グラム
  • 刻み昆布(塩分不使用)・・・10グラム
  • 緑茶(緑茶茶葉なら種類は何でもOK)・・・5グラム

作り方:

  1. カツオ節と煮干しをフライパンで炒める
  2. 刻み昆布と茶葉と1をミキサーにかけ粉にする

※作った出汁は冷暗所で2週間までなら保管可能です。

飲み方:

大さじ1杯の「やせる出汁」をカップに入れ、お湯を150~200cc注げばOK

1日1回、1杯のむだけで、憧れのやせ味覚に・・・!

1分待つと昆布がいい感じに柔らかくなり更に美味しくなるんだとか。

カップの下の方にある出汁も美味しく全て頂けますよ。

スポンサーリンク