大人気2人組みユーチューバーの「パパラピーズ」。
キャラの濃いおねえノリのじんじんと、関西弁ツッコミのタナカガのノリの良いトークがクセになります。
毎回、服がおしゃれなじんじんが自身のアパレルブランド「JINCL」をリリースしたという事で、
どこで買えるのか気になり調査してみました。
じんじんの服はいつも可愛くて同じものが欲しい!と思う方も多いのではないでしょうか?
今回はじんじんの私服のブランドと販売店も一緒にお伝えしていきますね~
スポンサーリンク
もくじ
パパラピーズじんじんとは?
この投稿をInstagramで見る
名前:じんじん
生年月日:1994年12月5日
年齢:26歳(2021年2月現在)
出身地:大阪府
今、Z世代を中心に飛ぶ鳥を落とす勢いで人気のユーチューバー、「パパラピーズ」。
鋭いツッコミが光る女性の「タナカガ」さんと、
おねえキャラの男性「じんじん」さんのグループチャンネルです。

若者を中心に多くのファンを持つパパラピーズですが、
今回、おしゃれなじんじんさんの服に着目してみたいと思います。
スポンサーリンク
パパラピーズじんじんのアパレルブランド「JINCL(ジンクル)」
この度アパレルブランド
「JINCL(ジンクル)」を立ち上げることになりました😭💖サイズも年齢も性別もなにもかも関係なくたくさんの人が着れる服を目指して。
体型のせいで着たくても着れない服がたくさんあった辛い過去と別れを告げるために。そして同じ悩みを持った方々が救われますように。 pic.twitter.com/rSHm9nXK3G
— じんじん (@jinjinpocha) February 18, 2021
パパラピーズのじんじんさんが2月18日に自身のアパレルブランド、
「JINCL」
をリリースしました!
コンセプトは・・・

- 体型
- 年齢
- 性別
関係なく、どんな人でもおしゃれを楽しめるアイテムにしたのだとか。
コンセプトが時代にマッチしていて素敵ですよね(*^^*)
2月18日に第一弾として、パーカーやスウェットなどの4種のアイテムを販売!
動画の中でもじんじんさんが着用しているアイテム達です。

値段も8,250円(税込)~と、学生でも手の届く?範囲内の値段設定で、
これはこれからの季節に一枚欲しいアイテムですね~
じんじんさんの名言やパパラピーズをモチーフとしたアイテムがかなり可愛いです。
こちらのブランドの販売店は後ほどお伝えしていきます!
パパラピーズじんじんのアパレルブランド「JINCL(ジンクル)」のサイズ感
オーバーサイズの服で気になるのが服のサイズ感。
どれくらいの大きさなのか?
こちらで解説していきます。
先ず、JINCLのサイズ展開は、
- フリーサイズ(F)
- ジェーサイズ(J)
の2サイズのようです。

これだけ大きいと、女性ならワンピースとして着てもかわいいですし、
重ね着しても着こなしのバリエーションが広がって良いですよね!
普段、5XLを着用している人でもゆったり着られるサイズ感のようですね。
ちなみにFサイズだと大体一般的なM位の丈で、横幅がゆったりしているので、
ビックシルエットでコーディネートしたい時に良いかもしれないですね(*^^*)
スポンサーリンク
パパラピーズじんじんのアパレルブランド「JINCL(ジンクル)」の愛用者
こうきさん🥺🥺🥺🥺
ほんまにJINCLお似合いですかっこいい😂💖
ありがとうございます🥺🔥🔥🔥 https://t.co/vGHei4aOOK
— じんじん (@jinjinpocha) February 26, 2021
元KAT-TUNの田中聖さんもJINCLのパーカーを愛用しているようですね!
すごく似合っていてサイズも良い感じです。
着る人によって雰囲気変わりますよね!
こんなにおしゃれに着れるんですね~(*^^*)
パパラピーズじんじんの服はどこで買える?
ではここからは、じんじんさんのアパレルブランド「JINCL」と、
それとは別に、動画の中で着ている私服ブランドと販売店を一緒にご紹介していきます。
オーバーサイズで可愛いいアイテムってなかなか手に入らないので、
探していた方は必見ですよ(*^^*)
パパラピーズじんじんのアパレルブランド「JINCL(ジンクル)」販売店
【パパラピーズじんじんのアパレルブランド「JINCL」販売店】
現在、JINCLのアイテムは店舗販売はなく、オンラインストアのみの販売となっているようです。
購入にはアカウント登録も必要になりますね。
現在既に完売している商品もありますが、これだけ人気ですと
今後再販してくれる可能性もあるかも(^^)
これは、こまめにサイトをチェックしていた方が良さそうですね!
スポンサーリンク
パパラピーズじんじんの私服のブランドと販売店
お洒落なじんじんさんの愛用ブランドをリサーチしてみました。
DING
この投稿をInstagramで見る
こちらの「ETC」が印象的なトレーナーは、
ジェンダーレスブランド「DING」のETCスウェットですね!
WEGOで取り扱いしているようです。
オンラインだとこちらで販売していました。
PUNYUS
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
じんじんさんがかなり愛用しているブランドが、
渡辺直美さんプロデュースブランドの、
「PUNYUS(ぷにゅず)」
インスタではよくこのブランドのパーカーやジャージ、
スウェットを着て投稿しているのが目立ちます。
こちらのブランドもオーバーサイズを取り揃えていて、
かなり人気のブランドです!
こちらの販売店で購入できますよ!
THRASHER
この投稿をInstagramで見る
こちらで着用しているのは、
THRASHER(スラッシャー)
のパーカーですね!
こちらの商品です。
THRASHERと言えばスケーターに大人気の超有名ブランド。
割と値段もリーズナブルなものが多いのも魅力ですよね!
スポンサーリンク
まとめ
今日は「パパラピーズじんじんの服はどこで買える?ブランドや販売店も調査!」をお伝えしました。
今回の内容をまとめると、
- じんじんのアパレルブランドはJINCL(ジンクル)
- 現在はオンラインストアで購入可能
- じんじんの愛用しているその他のブランドは、PUNYUS、DING、THRASHERなど多数
と言うリサーチ結果となりました。
お洒落で面白いじんじんさんは、今後さらに多くの方に色々な影響を与えるインフルエンサーになると思います。
タナカガさんとの名コンビの活躍に今後も注目ですね!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク