毎年大人気の新日本プロレス福袋。
しまむらとコラボしたり、
東京ドームで販売されたり通販でも購入できますね。
それぞれ、購入店舗や購入方法で中身が若干違うので、
中身比較をしていきます。
2022年の福袋は何が入っているか?
予想もしていきますね。
楽しみですね~。
スポンサーリンク
もくじ
新日本プロレス福袋過去の中身ネタバレ:しまむら
ここからは、各店舗ごとに過去に入っていた福袋のネタバレをしていきます。
まずはしまむらの年号ごとに調べてみました。
新日本プロレス福袋中身ネタバレ:2017年しまむら
新日本プロレス×しまむら
限定福袋5点セットGET!!(σ´∀`)σ
これだけ入って3,000円ー😋
お得すぎますよね👍#njpw #しまむら #福袋 pic.twitter.com/cpCEA3O6ss— ゆーだい@今年観戦終了😜🤩 (@blackbarusa45) November 25, 2017
2017年の「しまむら×新日本プロレス」のコラボ福袋は、
- トートバック
- リバーシブルジャケット
- スウェットパンツ
- ネックウォーマー
- トレーナー
の5点セットで3,000円という、
かなりお買い得な福袋だったようですね!
ジャケットのリバーシブルって、
使い勝手が良さそうですよね~。
サイズもM~LLまで揃っていました。
女性だったらSがあれば嬉しいですよね。
新日本プロレス福袋中身ネタバレ:2018年しまむら
おぅ‼️俺様だぁー❗️今日から、
毎度お馴染み大好評の「しまむら」&「新日本プロレス」のコラボ 超豪華’最強福袋‘5点セットが発売される😆‼️各店舗10セット限定だから早めにゲットしてくれょ‼️マジ良い商品だぜぇ❗️#しまむら #ブラックフライデー #njpw pic.twitter.com/7HnAxRbLH3— 真壁 刀義 (@GBH_makabe) November 21, 2018
2018年のしまむら×新日本プロレスのコラボ福袋は、
- ジャケット
- ニット帽
- トレーナー
- パンツ
- リュック
の最強5点セットで、3000円でした。
この福袋でコーディネートが完結するのも魅力ですよね。
各店舗限定10個で、
お1人様2個までという個数限定品なので、
結構どの店舗も、争奪戦だったようですね。
スポンサーリンク
新日本プロレス福袋中身ネタバレ:2019年しまむら
しまむら!2019年『全力祭』第2弾は新日本プロレス福袋も登場!11/23~『ハッピーバッグ』の情報が解禁! https://t.co/Yadzp8pzmp #しまむら #プチプラ #しまパト #ブラックフライデー #全力祭 #ハッピーバッグ #新日本プロレス #福袋 #棚橋弘至 #真壁刀義 #プロレス #njpw pic.twitter.com/Gjla0DMtuB
— しまパト@ファッションセンターしまむら (@shimapatobu) November 21, 2019
2019年「しまむら×新日本プロレス」福袋
- ジャケット
- トレーナー
- パンツ
- ネックウォーマー
- リュック
という5点セット。
価格は毎年恒例の3000円!
- M・L・LLは限定7点。
- 3L・4L・5Lは限定4点。
昨年も大人気だったからか、
限定数量は昨年より増えてますね!
結構早めに売り切れてしまうから、
今回も多めに販売してほしいですね。
スポンサーリンク
新日本プロレス福袋中身ネタバレ:東京ドーム
獣神サンダー・ライガー選手のイラスト紙袋が目印!
『東京ドーム限定福袋10,000円』を「22番ゲート前メイン売店」にて販売!https://t.co/uLa9P7tvjn#njpwshop #njwk14 #njpw #新日本プロレス pic.twitter.com/xvn3SzZtTc
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) December 27, 2019
2016年の東京ドームで発売された福袋は、
- Tシャツ×2枚
- 新日本プロレスのスポーツタオル
- パンフレット
などの内容でしたね。
福袋戦利品 #njpw #njpw14 #イッテンゴ #東京ドーム #福袋 pic.twitter.com/L7RFshZiDC
— ユキ (@yuki0726ogura) January 5, 2020
福袋戦利品3 #njpw #njpw14 #イッテンゴ #東京ドーム #福袋 pic.twitter.com/LO6AbVHK5t
— ユキ (@yuki0726ogura) January 5, 2020
2020年の東京ドームで販売された福袋の中身は、
- Tシャツ×3
- パーカー
- ボールペンセット
- ミニマスク
- ルームシューズ
で10000円という福袋でしたね。
このエルデスペラードのルームシューズ、
可愛いですね~。
総額2万超えは軽くする内容なので、
かなりお得だと思います。
スポンサーリンク
新日本プロレス福袋中身ネタバレ:通販
闘魂SHOPから素敵な福袋が届きました🥰🙌#njpw#闘魂SHOP pic.twitter.com/59CqiEWS0K
— どぅ〜みん(º(・)º)📮 (@Destino1015) January 7, 2021
【闘魂SHOP通販限定】
2020年新春福袋が数量限定で発売!
福袋を買うともこもこ・ふわふわオリジナルルームウェアも必ずついてきます☆彡https://t.co/ERXEcgB1U5#njpw #njpwshop #福袋 #新日本プロレス pic.twitter.com/TAyaQ3AI3i— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) December 11, 2019
新日本プロレスの福袋届いた!
個人的にヒロムのルームシューズ嬉しい!
パジャマも良い。#新日本プロレス#njpw pic.twitter.com/axeuLQHNhZ— ダビド プロレス垢 (@TyhbOcuUBe0xzmc) December 25, 2019
1万円の新日本プロレスの通販福袋。
通販限定商品です。
- 高橋ヒロム ルームシューズ
- SHO Tシャツ
- オカダカズチカ シースルーバック
- G1 CLIMAX SOULSPORTS Tシャツ
- レッド&ブラック Tシャツ
- 新日本プロレスのルームウェア
というラインナップで、
サイズもS~XLまでと幅広いサイズ展開ですね。
こちら総額25,000~30,000円はいってますよね。
これで1万円ってかなりお買い得だと思います。
スポンサーリンク
新日本プロレス福袋2022販売店・通販・発売日
しまむら
しまむらでは、
まだ今回の新日本プロレス福袋の発売情報が、
発表されていませんでした。
日程がわかり次第追記していきます。
参考までに、過去のデータを見てみると、
- 2017年は11月24日(金)~
- 2018年は11月21日(水)~
- 2019年は11月23日(土)~
上記の日程で、
新日本プロレス福袋が販売開始されていましたね。
もしも、2022年も発売するなら、
11月の第4週目あたりに発売される可能性はおおきいですね!
来店前にお近くのしまむらでチェックされる事をおススメします。
東京ドーム
東京ドームでの福袋販売は、
年始の試合で販売されていました。
まだ2022年の情報が公開されていないので、
前回の2020年の情報ですと、
1月4日、1月5日に販売されていたようですね。
恐らく2022年も、
年始の東京ドームでの試合時に、
販売される可能性はありますよね。
また情報が入り次第、
追記していきます。
通販
【闘魂SHOP通販限定】
お待たせいたしました!福袋の販売をスタート!
数量限定ですので、お早めにどうぞ!https://t.co/hobD60TOll#njpwshop #njpw #福袋 pic.twitter.com/2UL3rZ2mXC
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) December 22, 2020
通販は、新日本プロレスの、
闘魂SHOP通販限定で福袋が販売されました。
2021年福袋は2020年12月22日から発売されたので、
恐らく2022年分も恐らく12月の中旬あたりに発売されるのでは?
とも予想できます。

新日本プロレス福袋2021中身予想
ここからは、過去のデータを元に、
新日本プロレス福袋2021年の中身を予想していきます。
まずは、過去の中身を店舗ごとにまとめてみました。
しまむら
- ジャケット
- ニット帽
- トレーナー
- パンツ
- リュック
- トートバック
- ネックウォーマー
東京ドーム
- Tシャツ×2枚
- 新日本プロレスのスポーツタオル
- パンフレット
- パーカー
- ボールペンセット
- ミニマスク
- ルームシューズ
- etc・・・
通販(2020)
- 高橋ヒロム ルームシューズ
- SHO Tシャツ
- オカダカズチカ シースルーバック
- G1 CLIMAX SOULSPORTS Tシャツ
- レッド&ブラック Tシャツ
- 新日本プロレスのルームウェア
こんな感じのラインナップだったようですね!
しまむらに関しては、
- ジャケット
- スウェットパンツ
- トレーナー
- リュックorトートバック
- ニット帽orネックウォーマー
という感じの5点セットで、
3000円というパターンなので、
今年も同じようなラインナップで、
入ってくるのではないでしょうか?
東京ドームの福袋は3000円や1万円のものがあったようで、
今年はどうなるかまだ分かりませんが、
個人的に過去のラインナップで見ると、
通販の1万円の方が実用的なものが入っていたように思います。
また今年も、似た感じの福袋になりそうな予感はありますね。
今年の福袋も楽しみですね!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク