品揃えが豊富なスーパー「サミット」。
毎年、サミットのお菓子の福袋がコスパ最強で人気です!
今年、2022年のサミットのお菓子福袋は、
どんなラインナップでしょうか?
今日は、2022年サミットの福袋の、
販売店や発売日、値段や中身ネタバレについて、
リサーチしてみました!
今年も期待して待ちましょう~(*^^*)
スポンサーリンク
もくじ
サミット福袋2022販売店
全国のスーパーマーケット「サミット」の店舗情報。
サミットで毎年販売されている新春の福袋は大人気です。

サミットは東京、埼玉、神奈川、千葉の、
関東圏を中心に展開されているスーパーマーケットで、
地元住民に愛されているスーパーです。
ちなみに私は関東圏にしかないという事を、
最近知って少しビックリしました(笑)( ゚Д゚)
どこのエリアも、そのエリアにしかないスーパーってありますよね!
旅行に行くと、
その土地にしかないスーパーで、
ご当地食品を探すのって楽しいですよね!
(旅行先でそんな事してるの私だけ…??(笑))
ちなみに、
通販サイトでもお得な食品の福袋販売をしていましたので、
一緒にご紹介しておきますね!(^^♪
スポンサーリンク
サミット福袋2022発売日
サミットの2022年の福袋発売日についてはまだ発表されていませんので、わかり次第追記していきます。
ここからは、昨年の発売日と例年の発売日についてお伝えしていきますね!
2021年サミットの福袋発売日
2021年1月3日(日)10:00~
例年のサミットの福袋の販売は、
年始の初売りで販売されます。
では初売りはいつからでしょうか?
例年の流れを見ると、サミットの福袋販売は、
毎年1月3日~販売されていましたので、
恐らく2022年もこの日程に準じるのでは?
と予想します。

サミットのお菓子福袋はボリューム満点なので、
家族が集まるお正月は助かりまっす!
これはお正月から殺到しそうですね~。
サミット福袋中身ネタバレ・値段
こんばんは。正月に我が家と旦那の実家毎年恒例のサミットのお菓子福袋を買ったよ。アップするの遅くなったけどね😅
福袋はなんと1000円。だけど中身は3000円相当のお菓子が沢山😆
暫く菓子買わなくて良いわ😁 pic.twitter.com/elwdKoX61s— バンタン😊 (@bantanmegtan) January 10, 2020
こちらは2020年のサミットお菓子福袋。
1000円で 3000円相当の中身だったようですね!
1000円っていう値段も、
気軽に購入できて良いですよね!
営業再開の景気づけにスタッフのみんなでお菓子ターイム♪
サミットのお菓子福袋は毎年すごいボリュームで気に入ってます。 pic.twitter.com/JHF0euOzfE
— 「UNI-MARKET」(ユニマーケット)くり店長 (@UNIMARKET_777) January 6, 2020
海無し県だから思い立っての釣行が出来ず、今年の予定は未だ未定…
仕方ないから福袋を買いに…
まずは #サミット の福袋。
こんなにお菓子入って1000円は超お得!#カルディの コーヒー豆福袋のついでに酒のアテに缶ツマも購入。#ローズマリー&ケッパー ??白ワインに合わせれば良いのかな… pic.twitter.com/uo9tv5HN7b— 金目鯛の煮付け (@4Jo60eavuSg0VBX) January 3, 2019
1000円で驚きのボリュームですね!
スナック菓子が入っていると、袋のサイズも大きくなりますね。
チョコ類、せんべい類、キャンディ類、スナック菓子、グミなど、
お菓子の種類もバランス良くはいっています。
スーパーマーケット「サミット」のお菓子福袋がお得過ぎた https://t.co/uTqQx7f5Ik pic.twitter.com/JvrWWNCl3m
— gejigeji(江戸川区子育てブロガー) (@gejigeji0613) January 4, 2019
福袋ネタバレ
サミット福箱1000円
サミットお菓子福袋1000円やばい今回やばい✨福箱で商品券当てたで✌️しかも中はみんなつかえるものや😆そしてお菓子もボリューム半端ねえ🍫前は売れ残り感あるお菓子とかあったけど、全部食べられるわ😃
ダイエット出来ないなあ😰#福袋#福袋ネタバレ#サミット pic.twitter.com/4rysLXP06F— しあこ (@siasia814) January 3, 2020
お菓子以外の福袋もかなりのボリュームだったみたいデスね!
これで1000円とは、サミットさん太っ腹!
これはサミットの福袋が人気があるのも頷けます。
スポンサーリンク
サミット福袋2022中身予想
サミットの2022年のお菓子福袋は、
まだ発売されていないので、
わかり次第追記していきます。
ここからは、過去の中身を元に、
2022年のお菓子福袋の中身予想をしていきたいと思います。
過去の中身をまとめると、
- チョコレート類
- キャンディー類
- せんべい類
- グミ類
- スナック菓子類
等がバランス良く、
20点前後入っていました。
値段も、
1000円という破格な値段で、
中身は3000円相当という、
コスパ最強の福袋でしたね!

今年はどんなラインナップで販売されるのか?
楽しみですね~(*^^*)
正月は家族や親戚があつまり、
こういった、直ぐにつまめるお菓子があると、
すごく重宝するんですよね!
今年もサミットのお菓子福袋で、
正月を楽しく過ごしましょう!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク