毎年恒例のセブンイレブンの恵方巻きが、
2021年の今年も発売されますね!
今日はセブンイレブンの2021年恵方巻きの、
内容や値段、予約方法や口コミもお伝えします。
昨年よりも9日間も早く予約受付開始され、
おうち時間が充実できそうですね(*^^*)
スポンサーリンク
もくじ
セブンイレブン恵方巻2021の内容・値段
7品目の幸福恵方巻(3本)
- 価格:1289円(税込)
- サイズ(容器含む): (約)幅20×高さ5×奥行20cm
- 具材:◆厚焼き玉子 ◆おぼろ ◆椎茸煮 ◆干瓢煮 ◆酢蓮根 ◆穴子 ◆きゅうり
7品目の幸福恵方巻
- 価格:429円(税込)
- サイズ:(約)幅4.5×高さ4.5×奥行13cm
- 具材:◆厚焼き玉子 ◆おぼろ ◆椎茸煮 ◆干瓢煮 ◆酢蓮根 ◆穴子 ◆きゅうり
7品目の幸福恵方巻(ミニ)
- 価格:300円(税込)
- サイズ:(約)幅4.5×高さ4.5×奥行8.5cm
- 具材:◆厚焼き玉子 ◆おぼろ ◆椎茸煮 ◆干瓢煮 ◆酢蓮根 ◆穴子 ◆きゅうり
こだわりのWサーモン恵方巻
- 価格:594円(税込)
- サイズ:(約)幅4.5×高さ4.5×奥行8.5cm
- 具材:◆トラウトサーモン ◆炙りサーモンマヨネーズ和え ◆厚焼き玉子 ◆カニフレーク煮 ◆きゅうり
海老たっぷりサラダ恵方巻
- 価格:388円(税込)
- サイズ:(約)幅4.5×高さ4.5×奥行8.5cm
- 具材:◆海老マヨネーズ和え(ししゃも卵入り) ◆きゅうり ◆ツナマヨネーズ和え ◆カニカマ ◆厚焼き玉子
黒毛和牛のビビンバ恵方巻
- 価格:429円(税込)
- サイズ:(約)幅4.5×高さ4.5×奥行8.5cm
- 具材:◆甘辛黒毛和牛焼肉 ◆人参ナムル ◆錦糸卵 ◆きゅうり
飛騨牛の恵方巻(牛ごぼうすき煮入り)
- 価格:540円(税込)
- サイズ:(約)幅4.5×高さ4.5×奥行8.5cm
- 具材:◆牛肉煮(飛騨牛使用) ◆ごぼう煮 ◆厚焼き玉子
※東海地方限定 ※数量限定
スポンサーリンク
セブンイレブン恵方巻2021予約方法
セブンイレブンの恵方巻きの予約受付は、
- 店頭
- セブンミール(オンライン)
このどちらかの方法で受付可能です。
【予約受付期間】
2020年12月28日~2021年1月27日(水)
【お渡し期間】
2021年1月31日(日)~2月2日(火)

必要事項を記入後に直接店員さんに渡してね~

オンラインのセブンミールからの予約はこちらから!
ちなみに、色んな店舗も恵方巻きを販売していました!
スポンサーリンク
セブンイレブン恵方巻2021口コミ
まだセブンイレブンの2021年の恵方巻きは販売前なので、
口コミがわかり次第追記していきますね!
なので、販売前の口コミをリサーチしてみました。
セブンイレブンは、12月26日には恵方巻きの予約を始めていましたぜ。
— 親方N (@oyakata_giant) January 5, 2021
セブンイレブンの前を通りかかったら、恵方巻きのノボリが立っててビックリした。まだ年も開けてないのに、フライングにも程があるだろw
— stoooooone (@Stoooooone) December 31, 2020
セブンイレブンも恵方巻きの宣伝をしていた(^◇^;)世の流れは早い。
— SKYLIFE (@KK11_SKYLIFE) December 30, 2020
今回、かなり早い段階で恵方巻きの宣伝が始まっていたようですね!
もう12月の段階でセブンイレブンの恵方巻きののぼりや広告を目にした方も多いのではないでしょうか?
世間の声では「動くの早っ!」という声が結構ありましたね(笑)(;^ω^)
セブンイレブンだけでなく、他のコンビニさんも、
12月の段階で恵方巻きの予約受付開始していたし、
やっぱりコンビニは動きが早いですね~(^^)
スポンサーリンク
まとめ
今日は「セブンイレブン恵方巻2021予約方法!口コミについても!」をお伝えしました。
2021年のセブンイレブンの恵方巻きの予約受付期間は、
2020年12月28日~2021年1月27日
で、受け渡し期間が、
2021年1月31日~2021年2月2日
です。
まだまだ予約期間に余裕がありますから、
店頭もしくはオンラインショップのセブンミールで、
今年は予約してゲットするのも良いかもしれないですね!
今年の方角は南南東!
恵方巻き食べて、残りの2021年も元気に過ごしましょう(*^^*)
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク