ハンナリーズのはなさん(本名:山本華)は、恋人のハルさんと共にYouTuberとして活動しており、若い世代を中心に人気を集めています。
カップルの赤裸々な様子を動画投稿するハンナリーズですが、最近になってはなさんが実はお金持ちではないかと噂になっています。真相が気になりますね!
そこで今回は、ハンナリーズはなさんの収入や親御さんの仕事について徹底調査しました!
スポンサーリンク
もくじ
ハンナリーズはな(山本華)はお金持ちという噂について
はなさんがお金持ちという噂の発端は、こちらの3つの動画が元となっているようです。
動画を拝見すると、確かにとても羽振りがいいですね!
温泉旅行のプレゼントやロープウェイの貸し切り、加えてお寿司代3万円は簡単に支払えるものではありません。
また、動画内でもお金を使うことにためらいがある様子は見受けられません。日頃から豪快にお金を使うことに慣れているのではないでしょうか。
人気YouTuberだからお金を持っていて当然では?と思った方も多いでしょう。しかし、ハンナリーズの年間広告収入を調査した結果、YouTubeの収益だけでは豪華な生活を送れないと判明しました。
具体的な調査結果は次の項目でご紹介します。
スポンサーリンク
ハンナリーズはな(山本華)の年収は?
ハンナリーズは、動画で得られる広告料だけで年間約478万円の収益が想定されるとTuber TownのHPに掲載されていました。
これはあくまでもはなさんとハルさんの二人で稼いだ収益です。
単純に収益を折半してお互いの収入としているのであれば、doda公式サイトで公表されている20歳女性の平均年収256万円より低くなってしまうので、とても豪華な生活を送る余裕は無いはずです。
また、動画で見られる自宅の様子を見ても、家賃も決して安くない物件に住んでいると考えられます。他にも生活費等の出費を加算すると、かなり切り詰めた生活を余儀なくされるでしょう。
そこで、はなさんがハンナリーズの動画以外で収入があるのか調査してみました。
はなさんはハンナリーズとは別に個人のYouTubeチャンネル『コーラのこだわり』でも活動しています。しかし、2021年6月23日時点のフォロワー数は9320人。
10万回再生されてようやく1万円前後の収入となるYouTubeの広告料を考えると、このフォロワー数では大きく稼ぐことは困難と言えるでしょう。
はなさんが収益を得ている他の媒体はこちらになります。
TikTokやInstagramは商材の宣伝で収益を得ることが可能です。
はなさんのアカウントを調査したところ、明確に商材宣伝をしていると思われる投稿はごく一部でした。
また、元アイドルの歌唱力を活かしてオリジナル楽曲『純情ピプペポパ』の配信も行っています。しかし、楽曲の配信はこの1曲のみで新作は制作していないようです。
ハンナリーズのYouTubeチャンネル以外の収益が安定しているとは言い難いはなさん。しかし、調査を進めた結果、実はお父様がお金持ちではないかという可能性が浮上してきました!
一体どういうことなのか、次の項目でご紹介します!
スポンサーリンク
ハンナリーズはな(山本華)の親の仕事は?
調査の結果、はなさんのお父様の仕事は芸術関係であると推測しました!
推測の根拠となるツイートとサイトをご紹介しましょう。
そ、そういえば華のパパが
はんなりーずTデザインして作ってくれて、
欲しいって子がいたのでサイト作ってもらいました〜🥤❤️なんか変なやつも紛れてるから
欲しい人だけ買ってくださいww
パパ個性的やからww
↓↓↓https://t.co/6xSv5NqWn3 pic.twitter.com/Gko2WjrxcU— HANA🥤はんなりーず (@yamamotohana_) April 29, 2021
ハンナリーズグッズ通販サイトURL
https://spflower.stores.jp/
はなさんのお父様はハンナリーズの公式Tシャツのデザインを手掛けていました!ポップなのに派手すぎないデザインはどんなシーンでも着られますね!
また、はなさんの公式ツイッターアカウントのヘッダーもはなさんのお父様がイラストを手掛けています。以下のリンクから該当のイラストを確認できますが、その腕前はプロであること間違いなし!
原宿で見かけても違和感がない個性的なイラストですね!
少しきゃりーぱみゅぱみゅさんを彷彿とさせる世界観のイラストだと感じました。
これらの情報から、はなさんのお父様は芸術関係のお仕事をされている可能性があると推測しました。
イラストの傾向を見るに、かなり若者文化に精通したデザイナー、もしくはイラストレーターを生業としているのではないでしょうか。
ご自身のお嬢様とはいえ、人気YouTuberの公式グッズのデザインを手掛けるというのは、相当なセンスと技量がないと務まらないでしょう。

今はまだYouTuberとして半人前な部分もあるはなさんを、お父様がしっかりサポートしているからこそ、お金持ちネタの企画も可能なのだと思いました!
親子の絆があってこそ、今のハンナリーズはなさんが成り立っていたのです!
余談ですが、はなさんは地下アイドル時代に苦しい経験をされたそうです。こちらのツイートをご覧ください。
https://twitter.com/yamamotohana_/status/1400082629785911296
現在はご自身の理想の舞台でがむしゃらに頑張っているはなさん。各種SNSのフォロワー数でこまめみ目標を設定し、達成するために努力されている様子をこまめみツイートしています。
はなさんが一生懸命努力しているからこそ、お父様も全力でフォロワーして下さるのでしょう。これからのハンナリーズの活動に大注目ですね!
スポンサーリンク
まとめ
今回の記事では、ハンナリーズはな(山本華)さんがお金持ちといわれる理由について調査しました。
ハンナリーズがいずれトップYouTuberの仲間入りを果たして、本物のお金持ちになる日も夢ではないでしょう!これからも頑張って下さい!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
スポンサーリンク