沢山のジブリグッズに出会える、
夢のようなお店、
「どんぐり共和国」。
どんぐり共和国の福袋は毎年大人気で、
どの店舗も行列ができています。
今日はどんぐり共和国の福袋の2022年の予約、
発売日、販売店店舗や、
混雑状況、中身ネタバレをしていきます。
早めに情報をチェックして、
2022年は確実にゲットしたいですね!
スポンサーリンク
どんぐり共和国福袋2022予約
予約販売に関して、例年の状況をリサーチしてみたところ、
どんぐり共和国の福袋は予約受付をしていませんでした。

なので、売り出したら店舗に直接買いに行くしかなさそうですよね!
毎年、店舗によっては行列ができていたので、
蜜になるのが少し心配ではありますね( ゚Д゚)
これは予想ですが、
今年はコロナの影響もあるし、
販売方法を若干変更するのでは?
とも予想できますよね!

まだ、どんぐり共和国の福袋に関して、
情報は発表されていませんが、
何か販売方法が例年と異なったりしたら、
ホームぺージに掲載される可能性もあるかもしれないので、
年末近くになったら、
チェックしておいても良さそうです。
スポンサーリンク
どんぐり共和国福袋2022発売日
どんぐり共和国の福袋の発売日は、
店舗によって異なるようです。
福袋は初売りで販売されるので、
店舗の年始の営業日によって、
発売日が違います。

お近くのお店に事前に、
- 福袋販売はあるか?
- 初売りはいつからか?
この2点はチェックしておいた方が良さそうですね!
どんぐり共和国福袋2022販売店舗
どんぐり共和国福袋中身ネタバレと値段
「どんぐり共和国」の福袋の中身を紹介!
3500円でいくら分のグッズが入っているのかご紹介します。https://t.co/beb0MGZ0Rz pic.twitter.com/dQcRuNa1Rd— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) January 5, 2020
2020年
購入金額:3500円(1万円~1万5千円相当)
【となりのトトロ】
- クロトガ シャーペン
- デルガード シャーペン
- ペンポーチ
- プランツ
- まつぼっくりの音楽会(小物入れ)
【魔女の宅急便】
- やわらかひざ掛け
- ミニタオル
【ハウルの動く城】
- ウォッシュタオル
今年も無事どんぐり共和国の福袋買えました✨
袋変わったよね?可愛い♡♡ pic.twitter.com/hRVreZkHLy— koto (@MelodyKOTO2731) January 1, 2020
2020年
【となりのトトロ】
- ステンレスボトル
- お弁当箱
- ネコバスの木馬
- トトロのレールパズル
- ポーチ×4
- シャーペン×2
【魔女の宅急便】
- シャーペン×2
- ハンドタオル×4
さっき無事に帰って来て、どんぐり共和国の福袋を2つ開封しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
どちらも嬉しい物ばかりで、被った物もタオル位だったので大当たりー💕
娘が遊べるおもちゃも入ってたし、お弁当箱や水筒もー🥺
寒い中並んだかいがありました🥰 pic.twitter.com/45tGQpqcNd— 19🍊N.Y (@chanopi0406) January 2, 2020
【となりのトトロ】
- レールパズル
- お弁当箱
- シャーペン
【魔女の宅急便】
- ブランケット
- シャーペン
- ハンドタオル
【天空の城 ラピュタ】
- ハンドタオル
【となりのトトロ】
- ステンレスボトル
- シャーペン
- ポーチ
- 扇子
- ハンドタオル
【魔女の宅急便】
- シャーペン
【天空の城ラピュタ】
- ハンドタオル
お店や福袋によって、
中身は違うようですね!
値段も、2021年は4,000円で、
1万円~1万5千円相当の商品が入っていたそうです。
店舗によっては、
お1人様2点までという個数制限がある店舗もありました。

事前にお近くの店舗に問合せしておいても良さそうですね!
スポンサーリンク
どんぐり共和国福袋2022混雑情報
どんぐり共和国の福袋を求めて、
店舗によっては開店前から行列ができている店舗もあります。
2020年のソラマチ店では、
発売日の1月1日の元旦のみ発売だったので、
開店1時間前(朝9時)に行っても、
既に200人位並んでいてのだとか!!( ゚Д゚)
恐らくみなさん、2~3時間前から並んでいたようです。

これは店舗によって異なるようですね!
あれ?誰も並んでないと思ったら、名駅のどんぐり共和国の福袋、引換券あるのめっちゃ楽で嬉しい!!寒い中並ぶかと思った…
— にゃろめ (@KDpan3) January 1, 2020
引換券があった店舗もありました!
寒い中並ばずに済んで良いですね(*^^*)
今年は新型コロナウイルスの影響もあるので、
2022年は引換券や整理券で対応してくれる、
店舗が増えてくれる事を期待しています!
スポンサーリンク
どんぐり共和国福袋2022中身予想
どんぐり共和国の福袋2022年の中身予想をしていきたいと思います。
先ずは、過去の中身をまとめてみました。
- クロトガ シャーペン
- デルガード シャーペン
- ペンポーチ
- プランツ
- まつぼっくりの音楽会(小物入れ)
- 扇子
- ハンドタオル
- ブランケット
- レールパズル
- ネコバスの木馬
- ・・・etc
などなど、
雑貨からハンドタオル、文房具などのラインナップでした。
恐らく、中身に関しては例年の情報を見てみると、
似たような感じのラインナップなので、
2022年もこんな感じの内容になるのかな?
と予想します。
値段について
2019年までは3,000円だった福袋が、
2020年は3,500円(税込)に値段がアップ!( ゚Д゚)
2021年は4,000円(税込)に値段がアップ!!!((+_+))
この調子だと2022年の値段が結構怖いですが・・・・
ですが、中身は1万円~1万5千円相当の商品が入っていたので、
コスパはかなり良いですね!
コロナウイルスの影響で、
多くのグッズショップも打撃を受けたと思いますので、
集客の為にも、
2022年は値上がりしない!(…でほしい(笑))
と予想します!
また詳しい情報が入り次第、
追記していきますね!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク